
リハビリデイサービスQOL
いつまでも健康で生活の質の向上を
リハビリに徹底的に力を入れた
リハビリ特化型のデイサービス
理学療法士3名配置で
利用者様を全力サポートします
01
満足したリハビリを受けれていない
リハビリが充実したデイサービスをお探しの方が多くみえます。
理学療法士による個別リハビリを受けることができます。
02
足腰の筋力に自信がない
筋肉はいくつになっても鍛えることができます。
筋肉をつけて健康的に生活を送りましょう。
03
腰や足に慢性的な痛みがある
腰痛・膝痛・股関節痛など、様々な体の痛みに対応できます。
理学療法士が原因を把握し、アプローチします。
04
歩くことができなくなる不安がある
いつまでも歩けるようにサポートします。
歩くために必要な筋肉をつけましょう。
05
デイサービスの雰囲気に馴染めない
お越し頂くだけで若返るような空間作りに力を入れています。
オシャレでエ ネルギーに満ち溢れたデイサービスです。
‐リハビリデイサービスQOLの特徴‐

理学療法士による個別リハビリ

リハビリに徹底的に力を入れています。理学療法士による個別リハビリを必ず受けることができます。
利用者様それぞれに合わせたリハビリをご提案します。

気持ちから若返るための空間作り

お越し頂くだけで、気持ちから若返るようなデイサービスを目指しています。まるでカフェのようなオシャレな空間です。エネルギーに溢れた空間・スタッフから刺激を感じて頂きたいです。

効果的なマシントレーニング

利用者様それぞれに合った負荷量を設定し、目的を持ってリハビリして頂きます。本当に必要な筋力・体力をつけて、いつまでも健康に過ごして頂きたいと思っています。
-ご利用の流れ-
当事業所の利用には介護保険被保険者証が必要となります。
お持ちでない方は、お住いの市区町村窓口や包括支援センターで受け付けています。
お持ちでない場合も問い合わせ・見学など大歓迎です。
STEP1
お問い合わせ
ケアマネージャー様に当事業所を利用したい旨をお伝え頂くか、ご家族様より直接お問い合わせください。
STEP2
見学・体験
実際に当事業所をご覧頂きながら利用に科関するご説明をいたします。同時に体験もして頂き雰囲気をご体感ください。
STEP3
ご契約
介護保険被保険者証はこのタイミングで必要です。ご本人様・ご家族様の意向をいただけましたら契約と なります。
STEP4
ご利用スタート
初回利用日を調整しご利用開始です。気になることやお困りごとがありましたら、いつでもスタッフにご相談ください。
対象者
・介護保険被保険者証をお持ちの方
・要支援1~要介護2の方
定員
・午前10名
・午後10名
送迎エリア
・名古屋市守山区、名東区、千種区、東区、北区
利用日時
・月曜日~金曜日(祝日はお休み)
・午前の部 9時~12時10分
・午後の部 13時~16時10分
-ご利用料金-
サービスの提供頻度や内容によって個人差があります。
下記は1回あたりのの大まかなご利用料金です。
必ず参考程度でお考えください。
自己負担割合
1割
2割
3割
要介護度
要支援1
480円
960円
1440円
要支援2
480円
96 0円
1440円
要介護1
443円
886円
1329円
要介護2
508円
1016円
1524円
-1日の流れ-
午前の部
9:00
午後の部
13:00
施設へ到着
送迎者でご自宅までお迎えします。
到着された方から、リハビリなどを始めます。
午前の部
9:00-13:10
午後の部
13:00-16:10
リハビリ、ストレッチ、休憩等
リハビリはもちろん、お茶やスタッフやその他の利用者様との会話を楽しんで頂きます。
午前の部
12:10~
午後の部
16:10~
ご自宅へ送迎
送迎車でご自宅までお送りします。